3年次
|
科目 |
単位 |
地理探求 |
4
|
世界史探求 |
古典探求 |
4
|
数学Ⅱ |
倫理 |
2
|
数学B |
政治経済 |
2
|
環境 |
体育 |
2 |
論理国語 |
4
|
英語コミュニケーションⅡ |
化学基礎 |
2
|
論理・表現Ⅱ |
社会と情報演習 |
2 |
スポーツ概論 |
ベーシックスキル3 |
4 |
総合的な探求の時間 |
2 |
LHR |
|
計 |
28 |
|
※ |
前在籍校の在籍年数を含め、3年以上の在籍 |
※ |
前在籍校の修得単位(ただし本校が認めたもの)を含め、74単位以上修得していること |
※ |
高等学校学習指導要領に定める必修科目の単位を修得していること |
※ |
特別活動に30単位時間以上参加 |
※ |
その他本校の定める要件を満たしていること |
単位認定の仕組み
|
|
面接指導(スクーリング)と添削指導(レポート)終了後、単位認定試験を受け、合格すれば単位認定です。本校では、半期ごと(9月・2月)に単位を認定します。 |
|

|